西宮レオクラブは1976年4月5日に結成されたレオクラブです。
スポンサーライオンズクラブである西宮さくらライオンズクラブ、西宮甲子園ライオンズクラブ、西宮戎ライオンズクラブ、西宮甲山ライオンズクラブ、西宮ホワイトライオンズクラブ、西宮マイスターライオンズクラブの方々のご支援によって現在まで活動を続けられております。
今年度は”一笑懸命”という会長テーマを掲げ、14人で活動させていただいております。
このテーマは例会やアクティビティなどを一生懸命頑張り、笑顔溢れる楽しいものにしたいという思いを込めております。
レオクラブの魅力はなんといっても幅広い年齢層の方々と交流できることです。ライオンズクラブの方々やレオクラブの先輩など様々な方からアドバイスをいただくことができ、自分の価値観にとても良い刺激となります。
私はレオクラブに入り役員を経験することで、組織を運営する上での責任感や自主性を学びました。今後、社会に出た後もこの経験を大いに生かしたいと思います。
西宮レオクラブは毎月の例会にテーマを設け、ライオンズクラブの方々やレオクラブのメンバーに例会を楽しんでいただき、少しでも例会に出席率を上げようと努力しています。
現在西宮レオクラブは献血促進活動、地域清掃活動、新入会員増強活動、薬物乱用防止の呼びかけ、にしのみや市民祭りの出店などを中心に行っております。
今後は他のレオクラブの活動を参考にし、活動の幅を広げたいと思っております。
執筆者:西宮レオクラブ 2017年度幹事 Leo田中